プレイヤー フラッグス ツアーズ HP
http://www.prayer-flags.com/ カテゴリ
全体 プレイヤーフラッグス ツアーズ ブータンについて ブータンの人 ブータンの植物・花 ブータンの生き物 ブータン食べ物 ブータンのもの ブータンへの思い ブータンのホテル・レストラン ブータンの生活 ブータンの風景・観光スポット ブータンの娯楽 ブータンからのニュース ブータンの宗教・チベット仏教 ブータン旅の情報 ブータンといろいろ 未分類 検索
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 more... 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
2017年 08月 02日
![]() 引率でいらした隠岐島前高校先生、ブータン勉強会を主催している平山さん、伝統文化の継承を専門とし、㈱和えるの代表の矢島さんが同行で我が家の大家族も加わり楽しい時間を過ごしました。 高校生の子はみんな好奇心旺盛できちんと話しもできる子達で、ブータン家族も感心していました。我が家の子供達よりも少し歳が大きいので子供達の少し先のイメージになり、子育て中の私にとっても良き出会いの時でした。大人になったみんなにも会いたいな! 今朝はブータンの公立のモティタン高校を訪問ということで、みんな浴衣に着替えて出掛けました。 (天気メモ:ティンプー、晴れ) ▲
by prayerflags
| 2017-08-02 23:52
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(0)
2014年 07月 24日
![]() 先日ブムタンに行った際に久しぶりにブムタンにあるウォンディチョリン・リゾートに泊まりました。 ブムタンのホテルはティンプーやパロのホテルに比べると素朴なホテルが多く設備は劣ります。でも家族で経営しているホテルが多くアットホームでブータンらしくて何だか落ち着きます。ウォンディチョリン・リゾートもキッチンで子供をあやしながら料理をしていたりと半分ホームスティのような気分も味わえます。 2階の部屋の前は広いバルコニーになっていて、ヤタ織りのシートのソファーが置かれています。ここに座って、ミルクティーを飲みながらブムタン谷の風景を見つつ、本を読んだり、絵葉書を書いたり。ゆっくり過ごしたくなるホテルです。 (天気メモ:ティンプー、曇り) ▲
by prayerflags
| 2014-07-24 14:30
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(0)
2014年 03月 20日
![]() ブータンの首都・ティンプーに新しくできたホテル、ホテル・サンババ。 スタンダードクラスのホテルではお薦めのホテルです。 首都ティンプーでは自由時間に少しお散歩したりショッピングに行くのも楽しいと思うので、街の中のホテルをお薦めしています。 ホテル・サンババは週末開かれる野菜市場、珍しい切手で有名な郵便局、映画館とスーパーマーケットが入ったティンプー市民に人気のマイマート、お土産屋が集まったクラフトバザールの近くにあります。 そしてティンプーの街の中のホテルになると部屋の窓から隣の建物しか見えないホテルもたくさんあります。ホテル・サンババは川の近くの角地にあり、窓が大きくて、部屋によって景色は違いますが、郵便局や学校ががある通りが見えたり、柳越しに脇道が見えたり、上の階からはタシチョ・ゾンも見えます。 (天気メモ:ティンプー、曇りのち晴れ) ▲
by prayerflags
| 2014-03-20 16:12
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(0)
2013年 06月 29日
![]() パロにある5つ星ホテルのジワリン・ホテルのロビーに猫がうろうろしていました。 毛並みにきれいな猫でした。ジワリン・ホテルの猫とのこと。さすが猫です、豪華なホテルでゲストのこともそう気にしない様子で優雅に過ごしている様子でした。レストランの椅子に坐っていることもあるそうですよ。 でも実はモデルとして立派に仕事しているのかもしれないですね。 (天気メモ:ティンプー、午前薄曇り、午後一時にわか雨、普通に観光可。) ▲
by prayerflags
| 2013-06-29 21:13
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(0)
2013年 05月 17日
![]() 奥プナカのカムスム・ユーレイ・ナムゲル・チョルテンの近くにウマ・プナカというホテルがあります。 スパで有名なCOMO HOTELS & RESORTSが運営するホテルで空港の街にはウマ・パロがあり、昨年プナカにもOPENしました。ブータンではアマン・コラに続くラグジュアリーホテルです。 部屋やホテル全体の雰囲気はパロの方が印象が良いのですが、部屋やレストランからの景色が素晴らしくて、一日中のんびり、ぼんやり過ごしてみたいなと思いました。 泊まらないにしても、カムスム・ユーレイ・ナムゲル・チョルテンまで行った際はお茶してみては如何でしょうか? ▲
by prayerflags
| 2013-05-17 18:38
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(0)
2013年 03月 18日
![]() パロの谷を見下ろす丘の上にあるホテル、ナクセル・ブティック・ホテル&スパ。 ガタガタな未舗装道路を10分程走ると森林に囲まれた場所にホテルが現れます。ナクセルは森林という意味。場所、ホテル自体からも森林というコンセプトを感じられます。 お部屋は木をたっぷり使っているのですがモダンな感じです。窓からジョモラリが遠くに見える部屋もあるようです。天気が良ければ満点の星空は間違いなしのロケーションです。 ▲
by prayerflags
| 2013-03-18 20:41
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(0)
2012年 09月 14日
![]() ティンプーの街の入り口の辺りに車の修理場が集まった所があります。そこにあるローカルレストランのプリが安くて美味しいと旦那が連れて行ってくれました。 プリ3枚とビーフカレーで80ニュルタム(150円)ぐらいです。プリは街の中のレストランで食べるより美味しかったです。プリは朝ごはん用に作っているらしく、昼過ぎに行くと売り切れのことも多いようです。 ライスとおかずに飽きたら、こんなランチもいいかも。そして旅行中もガイドが個人的に好きなレストランに一度ぐらい連れて行ってもらうのも楽しいかもしれませんね。 ▲
by prayerflags
| 2012-09-14 19:29
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(0)
2011年 09月 02日
![]() ブータンに移住する前、独身の頃は友達と待ち合わせ、ひとりで何となく、とよくカフェに行っていました。 カフェはコーヒーなどの飲み物、デザート、食べ物がおいしいことももちろん大切ですが、日常から離れることができたり、寛げたり、とカフェそれぞれの空間自体も大切ですよね。ブータンではまだそういう感覚のカフェはあまりありません。恐らく日常から離れて、寛ぎたいということを思うブータン人があまりいないこともあるかもしれませんね。今の私、毎日続いた法要が終わり、ひとりでほっと一息、カフェしたい気分です。 ティンプーの首都のクロックタワー広場の近くに”Ambience Cafe(アンビエンス・カフェ)”というカフェがあります。ブータンでは殆ど目にすることがないカフェラテも飲めます。そしてちゃんとホイップでハートが描かれてたりするのです。ケーキもシンプルにおいしいです。 ブータンはインドなどと同様にどちらかというと紅茶文化です。ホテルのコーヒーもインスタントコーヒーが殆どですので、ちょっとおいしいコーヒーが飲みたくなったら、街歩きの途中に立ち寄ってみてください。 ▲
by prayerflags
| 2011-09-02 20:27
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(1)
2011年 08月 14日
![]() ブータンの中央ブータンのトンサという街にヤンキル・リゾートというホテルがあります。ツーリストに人気のあるブムタンの途中にトンサはあり、多くのツーリストが通過してしまう街です。 ヤンキル・リゾートはトンサの街から少し離れた丘の上にあり、深い森の中にそびえ立つトンサのゾンが見えます。部屋はコテージタイプで、1棟に4部屋ずつになっています。スタンダードクラスのホテルですが、部屋の設備も心地よく揃っています。ブータンのスタンダードクラスのホテルでは珍しく大きなバスタブでもたっぷりとお湯を貯めて入ることができます。 トンサは森の中にある街で霧がよく出ます。ヤンキル・リゾートは霧の中に幻想的に浮かぶトンサ・ゾンを見ながら、ゆったりと朝夕の時間を過ごすのにお薦めのホテルです。 ▲
by prayerflags
| 2011-08-14 23:20
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(0)
2011年 05月 31日
![]() ジワ・リン・ホテルはブータンの名所・タクツァン僧院の近くの農村地帯にあります。 外資系のアマン・コラ、ウマ・パロとは異なりブータンの会社が作った5つ星・高級ホテルです。ジワリン・ホテルはブータン建築にこだわったホテルです。特に本館に一歩入るとブータン建築の美しさに見とれてしまいます。3階建てで吹き抜けになっていて、柱や壁には動物や花などの仏教画、彫刻。チベット寺院と同様に一つ一つは派手な色彩なのに、全体の調和は何故だか取れています。観光中の寺院ではなかなかゆっくりと建物や仏画、彫刻の写真を撮れなかったりすることもありますよね。写真好きの方にもお薦めです。 そして敷地が広くて庭もきれいに手入れしてありますので、少しゆったりとしたスケジュールにして、ホテルでのんびりするのもお薦めです。 公定料金内では手配できませんが、ツインであれば約1人$100~で手配できます。プレイヤーフラッグスツアーズでは最終泊にお薦めしています。 ▲
by prayerflags
| 2011-05-31 13:09
| ブータンのホテル・レストラン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||