プレイヤー フラッグス ツアーズ HP
http://www.prayer-flags.com/ カテゴリ
全体 プレイヤーフラッグス ツアーズ ブータンについて ブータンの人 ブータンの植物・花 ブータンの生き物 ブータン食べ物 ブータンのもの ブータンへの思い ブータンのホテル・レストラン ブータンの生活 ブータンの風景・観光スポット ブータンの娯楽 ブータンからのニュース ブータンの宗教・チベット仏教 ブータン旅の情報 ブータンといろいろ 未分類 検索
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 more... 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
2018年 10月 19日
Druk Nyamrup Tshogpa(DNT:協同党)が30議席、Druk Phuensum Tshogpa(DPT:調和党)が17議席を取り、協同党が与党となりました。元医師のロテ・ツェリン党首が首相に就任する見通しです。 昨日、家族でBBS(ブータン国営放送局)で選挙速報を見ていたのですが、途中、両党が20議席と放送されていて、激戦だと思っていたのですが、集計に誤りがあったのか、最終的には協同党が30議席と大差で勝利しました。 投票率は71.46%だったそうです。 (写真は協同党のfacebookより)
▲
by prayerflags
| 2018-10-19 22:09
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
2018年 10月 18日
先月立候補している政党から上位2つの政党を選ぶ選挙がありました。そして、47選挙区でその2政党から立候補者を1人ずつ選出し下院議員を選ぶ選挙が今日ありました。 期限前投票制度や郵便による投票もあるのですが、選挙当日は選挙に関係する仕事や旅行業ムなどの一部仕事以外はお休み、お店などもお休みにしなければなりません。ティンプーの街も静かだったようです。 まだ開票結果が全ての選挙区ででていないのですが、激戦のようです。
▲
by prayerflags
| 2018-10-18 22:28
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
2018年 09月 16日
ブータンの国民議会の選挙はまずは全ての政党の中から上位2政党を選ぶ予備選挙があり、その上位2党が本選挙に進みます。今回は4政党からの選挙でした。 与党であったPeople’s Democratic Party(PDP:国民民主党)は予備選挙から敗退という結果になりました。1番票を集めたのがDruk Nyamrup Tshogpa(DNT:国民協同党)。2番目が野党であったDruk Phuensum Tshogpa(DPT:調和党)でした。 次期与党はどちらになるのか、なかなか面白い選挙戦になりそうです。
▲
by prayerflags
| 2018-09-16 21:05
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
2018年 06月 06日
![]() そして、私とブータン人夫はそれを知ったのは何とその日の20時頃でした。私の家はティンプーの郊外なので、ノーカーデーの対象地域ではないし、子供達も対象地域内に入らないで通える学校に転校したのであまり関係なかったこともあるのですが、それにしても・・・。 ティンプーの街中は車がなくて平和だったようです。出掛ければ良かったなと夫と後悔。 (天気メモ:ティンプー、晴れ)
▲
by prayerflags
| 2018-06-06 23:41
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
2018年 04月 22日
4月20日は休日になり上院の選挙が行われました。上院は政党に属さない25の議席で構成されていて、20選挙区あり1名ずつ選ばれ、残りの5議席は国王が任命します。 私は投票権はないのですが家族は投票に行っていました。投票した人には指に印を付けます。指を見たら選挙に行ったかがわかるのが面白いです。昨日は土曜日で野菜市場に行ったのですがチェックしてしまいました。 (天気メモ:ティンプー、晴れ) ▲
by prayerflags
| 2018-04-22 12:59
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
2017年 06月 04日
![]() その際に眞子さまはブータンの民族衣装のキラを着ていました。ブータン人にも”キラ姿が一番似合っている”、”ブータンの王室の人のようだ”など眞子さまのキラ姿は大好評です。 鮮やかで素敵なキラだなと思っていたのですが、何と20年前に秋篠宮ご夫妻がブータンを訪問された際に4代目国王から紀子さまに贈られたものだったそうです。 日本の皇室とブータンの王室の素敵な繋がりを感じられますね。 (天気メモ:ティンプー、晴れ) ▲
by prayerflags
| 2017-06-04 13:16
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
2017年 06月 03日
![]() 学校から帰って来た次男を連れて見に行って来ました。柔道道場、空手道場の子供達によるショー、私立の小学校の子供達の”花は咲く”の日本語の合唱、日本から招待で一関の牧沢神楽の踊りなどがありました。残念ながら眞子様のスピーチはなく、会場に入る時出る際にお姿を拝見できただけでしたが、会場を出る際には出場していた方ににこやかにお声を掛けていました。 (天気メモ:ティンプー、晴れ) ▲
by prayerflags
| 2017-06-03 14:52
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
2017年 06月 02日
![]() 前回は2005年だったので10年以上ぶりでした。調査員が各家庭を訪問して調査します。そのため平日に3日間休日となりました。 我が家には近所の小学校の教師の調査員が来ました。調査票は2部に分かれていて、1部は世帯用、もう1部は個人用(世帯主)のようでした。 世帯用は家族全員の名前、歳、国籍などの基本情報。 個人用は世帯主のかなり詳しい情報。所得、資産、健康状況、住宅環境などなど。調査員とは言えども一般の公務員なので、こんなこと対面で言ってしまうんだと思う内容もありました。そしてブータンらしいGNHに関する質問もありました。幸福度を10段階のどこかとか、幸福に最も重要なものは何か、いろいろな感情(喜・怒・哀・楽、嫉妬、心配、恐れ、寛容、身勝手など)をどれぐらいの頻度で感じるかなど。 冗談を言いながら、お茶を飲みながら45分ぐらいで終わりました。 ▲
by prayerflags
| 2017-06-02 15:05
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
2017年 06月 01日
![]() 6月1日にシンガポール経由で到着されました。パロ空港では5代目国王の妹のユフェルマ王女らがお迎えしました。今日は民族博物館を視察されるそうです。 眞子さまの皇族らしいミントグリーンの洋服もユフェルマ王女のキラ姿も優雅で美しいですね。 (天気メモ:ティンプー、晴れ) ▲
by prayerflags
| 2017-06-01 17:16
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
2017年 05月 17日
![]() 第一回目は日本庭園をイメージするようなコーナーがありました。そして第2回目は日本ブータン国交30周年にちなんで日本文化を体験できる催しもありました。 そして今年は先日婚約を発表された秋篠宮家の眞子様が招待されています。オープニングセレモニーにご出席されるとか。ブータンも幸せムードいっぱいになることでしょう。 (天気メモ:ティンプー、曇り) ▲
by prayerflags
| 2017-05-17 17:17
| ブータンからのニュース
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||