プレイヤー フラッグス ツアーズ HP
http://www.prayer-flags.com/ カテゴリ
全体 プレイヤーフラッグス ツアーズ ブータンについて ブータンの人 ブータンの植物・花 ブータンの生き物 ブータン食べ物 ブータンのもの ブータンへの思い ブータンのホテル・レストラン ブータンの生活 ブータンの風景・観光スポット ブータンの娯楽 ブータンからのニュース ブータンの宗教・チベット仏教 ブータン旅の情報 ブータンといろいろ 未分類 検索
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 more... 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
2016年 07月 12日
![]() ブータンの首都ティンプーは雨季らしい天候が続いています。 毎日同じではありませんが、こんな感じの一日が多いです。朝起きると雲が目の前の高さに掛かっています。雲が上に上がっていき、午前中は晴れたり曇ったり、あまり雨は降りません。午後2時から3時ぐらいになると雨が降りそうな感じになり、一時ざーと降ります。そしてまた雨が止みます。また夕方になると降ることが多く、夜は雨が降っていることが多いです。日によってはかなり激しく降っています。 先日野菜市場の横を流れていている川を見ると、水は濁り、かなり水位が上がっていました。 (天気メモ:ティンプー、晴れのち曇り一時雨) ▲
by prayerflags
| 2016-07-12 21:04
| ブータンについて
|
Comments(0)
2016年 05月 24日
![]() ”地球バス紀行”でブータンのバス旅を味わえるようですよ。 BS-TBSで毎週木曜21:00から放送している”地球バス紀行”、今週(5月26日)はブータンの首都ティンプーからポブジカ(フォブジカ)まで旅するようです。 同番組で3月には南ブータンのインドの国教の街、サムドゥップ・ジョンカルから中央ブータンのトンサまでのバス紀行が放送されました。 私はブータンに10年以上住んでいますが、乗り合いの長距離バスに乗ったことがありません。誰か一緒に長距離バス旅してくれませんか? (天気メモ:ティンプー、曇り) ▲
by prayerflags
| 2016-05-24 16:20
| ブータンについて
|
Comments(0)
2016年 05月 06日
![]() 上野の森美術館で5月21日~7月18日の期間にブータン~しあわせに生きるためのヒント~という展示会が開催されます。 日本・ブータン外交関係樹立30周年を記念しての開催です。「ブータン王国国立博物館」「ブータン王立織物博物館」のブータン仏教に関する仏像、仏画、織物などの貴重な文化資料が公開。そして、ブータン国王・王妃の衣装を含む華やかなロイヤルコレクションも特別展示されるそう。 (天気メモ:ティンプー、晴れ) ▲
by prayerflags
| 2016-05-06 20:23
| ブータンについて
|
Comments(0)
2014年 05月 28日
![]() 明日(5/29)のNHK・BSプレミアムで放送される『世界で一番美しい瞬間(とき)』で「満月の夜 祈りのとき ブータン・パロ」と題して、トンドルご開帳の様子が紹介されます。 人々が祈りをささげるとき、年配の方の穏やかな顔を見かけると本当に見惚れてしまいます。放送は午後9時〜9時49分です。 (天気メモ:ティンプー、雨(月曜日から雨季に突入したようにしっかりと雨)) ▲
by prayerflags
| 2014-05-28 11:46
| ブータンについて
|
Comments(0)
2014年 04月 20日
![]() 先日パロで開催されたツェチュ(お祭り)の最終日、国王ご夫妻も見学されました。 最終日に御開帳されるトンドルの前でお祈りされた後、特別席でなく、国民に交じってマスクダンス(仮面舞踊)を鑑賞されたようです。 勿論警備の人は居ますが、国王がこんな状況で居られるというのはやはりブータンは安全な国だと思います。そしてこの状況が続くことを願っています。 でものんびりしたブータン人もお酒には弱く(お酒が好きで)、お酒を飲むと気が大きくなる人もいるようですので、夜遊びは気を付けてくださいね。 ▲
by prayerflags
| 2014-04-20 01:24
| ブータンについて
|
Comments(0)
2014年 04月 18日
![]() 先日今年の夏の割引料金のお知らせをしたのですが・・・どうもあやしいようです。 友人が割引料金のチケットを予約しようとドゥルクエアーに行ったところ、その割引は取りやめたと言われたそうです。でもドゥルクエアーのHPにはディスカウントのコマーシャルが今でも表示されています。 ドゥルクエアーに限ってのことではないのですが、ブータンの場合、実際にやってみないとわからないことが多過ぎて困ってしまいます。旅行客にとって旅行代金は大事な選択肢です。この代金を提示できないと広告もできないと思うのですが・・・ この夏ブータン旅行をご検討の方、希望を教えていただければ、まずはエアーの空席と料金を調べますのでお問い合わせください。 (天気メモ:ティンプー、昨日晴れのち曇りのち雨、今日晴れ) ▲
by prayerflags
| 2014-04-18 14:44
| ブータンについて
|
Comments(0)
2014年 03月 31日
![]() ブータンの首都・ティンプーの桃や桜の花は春風によって大分散ってしまいました。 写真は9年前の3月の写真です。我が家の近くで、長男の送り迎えの時に通る道沿いです。今でも桃の木はありますが、アパートが増えて畑はなくなり、桃の木も少なくなっているし、あっても見えにくくなったな~と思いながら歩きました。 (天気メモ:ティンプー、晴れ) ▲
by prayerflags
| 2014-03-31 20:49
| ブータンについて
|
Comments(0)
2014年 03月 28日
![]() 今週は2回もブータンについてのテレビ番組があるようです。 火曜日には『世界の日本人妻は見た』と言う番組にブータンが登場したそうです。今日はBS放送ですが、私も見てみたい番組があります。パロとハの間の峠、チェレラ(峠)を安田成美が旅したようですよ。 3/28(金)21:00~21:54 BS-TBS: 『地球絶景紀行』「天空の峠チェレラ/ブータン」 チェレラ峠でたくさんのダルシンが風になびく様子が見られでしょう。ブータンの祈りの気持ちを感じてください。 (天気メモ:ティンプー、晴れ) ▲
by prayerflags
| 2014-03-28 17:39
| ブータンについて
|
Comments(0)
2014年 03月 26日
![]() 今日から日本橋三越本店に『日本橋街大學』というのが誕生したそうです。その中の”知るカフェ”で3月26日~31日までブータンウィークとして、ブータンの工芸品、食べ物、音楽などいろいろなブータンがくるそうですよ。またブータンにゆかりのある方たちのトークショーもあるようです。私も日本橋に通学したいところです。 (天気メモ:ティンプー、晴れのち曇り) ▲
by prayerflags
| 2014-03-26 21:19
| ブータンについて
|
Comments(0)
2014年 03月 15日
![]() ブータンの首都・ティンプーはあちらこちらで桃や桜の花が咲いて春模様です。 と言っても、昨日は曇っているなと思ったら、今朝遠くの山は雪で真っ白になっていました。でも今日は日中は暖かくて、子供はシャツ一枚でも汗をかいて遊んでいました。 この時期は午後になると強い風が吹きます。果実の花が咲いている期間は短いので、その間は午前中の間にできるだけお散歩したいなと思っています。 (天気メモ:ティンプー、晴れのち曇り) ▲
by prayerflags
| 2014-03-15 22:51
| ブータンについて
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||